☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
ネットで稼ぐ黄金のルール
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
《創刊号》
はじめまして、メルマガ発行者の麻井 泉です。
あだ名は泉です。
そのまんまですね・・・・・
続きは編集後記で・・・
-----------------------------------------------
メルマガ解除はこちらから
⇒http://www.mag2.com/m/0000238611.html
-----------------------------------------------
このメルマガは
■アフィリエイトをこれからはじめたい
■アフィリエイトで稼げない
■サイトを検索エンジンで上位表示させたい
■アフィリエイトで稼いで自由な時間を手に入れたい
そんなあなたの為のメルマガです。
-------------------------------------------------
今現在、アフィリエイトで月に5000円以上稼いでいる人は
アフィリエイト人口の全体の5%といわれています。
『じゃあ、稼ぐのはかなりむずかしいじゃん』
て思いますよね。
はっきり言ってしまいましょう!
月に5000円以上稼げている人のやっていることは
たいした事はやっていません!
ただ、いくつかのルールにしたがって作業をしているだけです。
■ サイトを検索エンジンで上位表示させるには?
___________________________________________________
例えば、野菜を作るときは
栄養がたっぷり含まれた土がある土地を探します。
間違っても乾燥した砂の土地や、日陰だけの土地は選びません。
次に種をまいて
水をあげて
様子を見ながら収穫していきます。
でもね、95%のアフィリエイターさんは土地を探して
種をまくんだけど、水をあげないんです。
極上の土と極上の種をまいても、水をあげないと花も咲きませんし
実もなりません。
サイトには水をあげないと実(お金)がなりません。
収穫できません。
じゃあ、水って何?
水はバックリンクです。
どんどんバックリンクをサイトに与えてください。
しかし、勘違いしないでください。
相互リンクサイトを使ってのバックリンクじゃ意味がありません。
そんなの、誰でもやっているし、あまり意味がありません。
検索エンジンから評価が高いバックリンクというのは
同じ属性からもらうバックリンクです。
同じ属性というのは
あなたが、検索エンジンで上位表示を狙っているキーワードを
使用しているサイトのことです。
じゃあ、どうしたらそのようなサイトと相互リンクできるかというと
あなたが狙っているキーワード + 相互リンク と検索してください。
たくさんの相互リンクを募集しているサイトがでてきます。
またそのサイトの相互リンクをしているサイトから同じ属性をさがして
相互リンクをするとかなりの評価が高いバックリンクが得られます。
そんなこんなで相互リンクを1000集めてください。
『え、1000ですか?』
そう、1000です。
キーワードによっては500でいい場合もありますが、基本は1000です。
確かに大変です!
腕が腱鞘炎になるかもしれません!
救急車で運ばれるかもしれません!
(私の知っている人はマジで救急車で運ばれました)
救急車はおおげさですが
でも、他の人と同じ事をやっていても稼げないんです。
私も昔はそうでした。
楽をすることばかり考えて、楽なほう楽なほう選んで作業をしていました。
でも、みんな考えることは同じなんです。
楽をして稼ぎたいんです。
ここで、死ぬほどがんばってサイトを上位表示させて稼ぐか
土地を探して、種を植えるだけで、芽が出るのを待って
芽が出なかったから、また違う土地を探しにいくか。
あなた次第です!
■■ 編集後記 ■■
はじめてなのに、生意気なことを言ってすみませんでした。
でも、あなたには私と同じ道を歩んでほしくないので言っておきたかったので
す。
私もアフィリエイトを始めて1年目はある程度は稼げていたのですが
爆発的に稼げませんでした。
しかし、ある人(救急車で運ばれた人)の言ったことで変わりました。
こんなやり取りです
〜〜ここから〜〜
私的には同じ属性の相互リンクをさがすのが一番いいと
思いますがこれで1000リンクはかなりキツイですね。
《お返事》
多くの人が、キツイと思うことを、徹底してやりこなすこと。
それが、95%と5%の違いです。
〜〜ここまで〜〜
だから、考えました。
人がしていないことをしてがんばろうと!
現在、毎日4時に起きてます。
~~ ∵ ~~ ∵ ~~ ∵ ~~ ∵ ~~ ∵ ~~ ∵ ~~ ∵ ~~∵ ~~ ∵ ~~ ∵ ~~∵ ~~
発行責任者:麻井 泉
発行者HP:http://asashou.livedoor.biz/
発行者メール:info@asashou20.com
ネットで稼ぐ黄金のルール
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
《創刊号》
はじめまして、メルマガ発行者の麻井 泉です。
あだ名は泉です。
そのまんまですね・・・・・
続きは編集後記で・・・
-----------------------------------------------
メルマガ解除はこちらから
⇒http://www.mag2.com/m/0000238611.html
-----------------------------------------------
このメルマガは
■アフィリエイトをこれからはじめたい
■アフィリエイトで稼げない
■サイトを検索エンジンで上位表示させたい
■アフィリエイトで稼いで自由な時間を手に入れたい
そんなあなたの為のメルマガです。
-------------------------------------------------
今現在、アフィリエイトで月に5000円以上稼いでいる人は
アフィリエイト人口の全体の5%といわれています。
『じゃあ、稼ぐのはかなりむずかしいじゃん』
て思いますよね。
はっきり言ってしまいましょう!
月に5000円以上稼げている人のやっていることは
たいした事はやっていません!
ただ、いくつかのルールにしたがって作業をしているだけです。
■ サイトを検索エンジンで上位表示させるには?
___________________________________________________
例えば、野菜を作るときは
栄養がたっぷり含まれた土がある土地を探します。
間違っても乾燥した砂の土地や、日陰だけの土地は選びません。
次に種をまいて
水をあげて
様子を見ながら収穫していきます。
でもね、95%のアフィリエイターさんは土地を探して
種をまくんだけど、水をあげないんです。
極上の土と極上の種をまいても、水をあげないと花も咲きませんし
実もなりません。
サイトには水をあげないと実(お金)がなりません。
収穫できません。
じゃあ、水って何?
水はバックリンクです。
どんどんバックリンクをサイトに与えてください。
しかし、勘違いしないでください。
相互リンクサイトを使ってのバックリンクじゃ意味がありません。
そんなの、誰でもやっているし、あまり意味がありません。
検索エンジンから評価が高いバックリンクというのは
同じ属性からもらうバックリンクです。
同じ属性というのは
あなたが、検索エンジンで上位表示を狙っているキーワードを
使用しているサイトのことです。
じゃあ、どうしたらそのようなサイトと相互リンクできるかというと
あなたが狙っているキーワード + 相互リンク と検索してください。
たくさんの相互リンクを募集しているサイトがでてきます。
またそのサイトの相互リンクをしているサイトから同じ属性をさがして
相互リンクをするとかなりの評価が高いバックリンクが得られます。
そんなこんなで相互リンクを1000集めてください。
『え、1000ですか?』
そう、1000です。
キーワードによっては500でいい場合もありますが、基本は1000です。
確かに大変です!
腕が腱鞘炎になるかもしれません!
救急車で運ばれるかもしれません!
(私の知っている人はマジで救急車で運ばれました)
救急車はおおげさですが
でも、他の人と同じ事をやっていても稼げないんです。
私も昔はそうでした。
楽をすることばかり考えて、楽なほう楽なほう選んで作業をしていました。
でも、みんな考えることは同じなんです。
楽をして稼ぎたいんです。
ここで、死ぬほどがんばってサイトを上位表示させて稼ぐか
土地を探して、種を植えるだけで、芽が出るのを待って
芽が出なかったから、また違う土地を探しにいくか。
あなた次第です!
■■ 編集後記 ■■
はじめてなのに、生意気なことを言ってすみませんでした。
でも、あなたには私と同じ道を歩んでほしくないので言っておきたかったので
す。
私もアフィリエイトを始めて1年目はある程度は稼げていたのですが
爆発的に稼げませんでした。
しかし、ある人(救急車で運ばれた人)の言ったことで変わりました。
こんなやり取りです
〜〜ここから〜〜
私的には同じ属性の相互リンクをさがすのが一番いいと
思いますがこれで1000リンクはかなりキツイですね。
《お返事》
多くの人が、キツイと思うことを、徹底してやりこなすこと。
それが、95%と5%の違いです。
〜〜ここまで〜〜
だから、考えました。
人がしていないことをしてがんばろうと!
現在、毎日4時に起きてます。
~~ ∵ ~~ ∵ ~~ ∵ ~~ ∵ ~~ ∵ ~~ ∵ ~~ ∵ ~~∵ ~~ ∵ ~~ ∵ ~~∵ ~~
発行責任者:麻井 泉
発行者HP:http://asashou.livedoor.biz/
発行者メール:info@asashou20.com
コメント